今後の感染症対策についてのお知らせ2023年3月14日エスタでは文部科学省の方針に準じ、 ・3/13より 「マスクの着用は個人の判断に委ねる」事と致します。 マスクの着脱について講師からは注意等はせず、着用は生徒さんの自由とします。 ・4/1より 「マスクを着用せず出席することを基本」とします。 ただし、花粉症や鼻炎等による「咳やクシャミを伴う飛沫がみられる場合」のみマスクの着用をお願いする事があります。 (担当講師等も同様です)
エスタでは文部科学省の方針に準じ、 ・3/13より 「マスクの着用は個人の判断に委ねる」事と致します。 マスクの着脱について講師からは注意等はせず、着用は生徒さんの自由とします。 ・4/1より 「マスクを着用せず出席することを基本」とします。 ただし、花粉症や鼻炎等による「咳やクシャミを伴う飛沫がみられる場合」のみマスクの着用をお願いする事があります。 (担当講師等も同様です)
【改定】コロナ対策方針 ガイドラインのお知らせ地域の学びステーションエスタ コロナ対策方針ガイドライン 1. エスタにお通いの生徒さん、 在籍スタッフから感染者が発生した場合の対応 全体へ *原則として臨時休業は行いません(保健所の助言等を参考に、実施を検討する)しかしながら、諸事情にて授業の実施が困難になった場...
Comments